建設横浜ニュース一覧

インボイスの登録期間が延長されました

インボイスの登録期間が延長されました

10月1日から実施が予定されているインボイス制度。当初、3月31日までに登録を行わなければ、10月から使用できないとされていましたが、年末の税制大綱で期間が大幅に緩和され、9月30日までに登録すれば間に合うようになりました。
これまで免税事業者だった事業主や一人親方がインボイスに登録すれば、これまでなかった税と事務負担が発生します。
上位会社からインボイスの番号を求められるケースもあるかと思いますが、登録を急がず、準備中などと回答しましょう。同時に、「実施は困る」と中止・延期の声を上げましょう。

関連記事

ピックアップ記事

  1. マイナ保険証
    【建設国保】10月から保険証更新「お知らせ」「資格確認書」発行建設国保「保険証」の有効期限が...
  2. 2つの現場で賛同書を締結=9月17日、鶴見支部
    【全県一斉現場訪問】組合の要請に賛同書を締結9月17日に県内一斉現場訪問行動が実施されました。
  3. 議員事務所で訴える荒川税対部長(左)=9月19日、議員会館
    【インボイス負担軽減措置】署名37万4022筆-特例延長求め財務省へ全建総連は9月19日に衆院第...