建設横浜ニュース一覧

首都圏建設 アスベスト訴訟

首都圏建設 アスベスト訴訟

ノザワが和解を受入れ原告へ謝罪と賠償を行う

建設アスベスト訴訟神奈川1陣の一昨年5月の最高裁判決で差し戻しとなった原告のうち、左官工4人についてノザワが和解を受け入れました。5月19日に東京高等裁判所にて和解が成立し、原告への謝罪と賠償が行われます。
今回和解が成立した4人のうち2人は建設横浜の仲間で、1陣原告団長の平田岩男さんと、亡くなった夫、藤巻政春さんの遺族原告の初江さんです。
現在アスベスト建材製造企業と和解が成立しているのは、企業と専属下請け関係にあった関西訴訟の保温工の一人のみです。

企業責任は明らか 給付金法へ拠出を

被害者すべての救済を目指す中、国の責任は明らかになり、昨年から建設アスベスト給付金法が施行され、被害者に対し給付金が支給されています。
神奈川1陣の未解決の5社(ニチアス、A&AM、MMK、太平洋セメント、大建工業)は、和解協議につかず、5月31日に高裁にて判決が出ます。企業責任が明らかになっている中、裁判による解決ではなく、すでにある給付金法に企業からも拠出させ、被害者の全面救済が求められています。

【金澤拓也通信員】

未解決5社も和解に応じろ=5月19日、東京高裁前

関連記事

ピックアップ記事

  1. 市連共済の魅力アップ目指し子の高校入学も給付の対象に共済委員会より 建設横浜の組合員全員...
  2. 10月は建設国保の保険証・資格確認書等の更新時期マイナ保険証がなくても資格確認書を発行 ...
  3. 提訴から17年、和解を勝ち取る1陣原告=8月7日、東京高裁
    【建設アスベスト訴訟】建材メーカー謝罪東京1陣・2陣で和解成立全国で最大規模となる397人で...