建設横浜ニュース一覧

丸のこ等安全衛生教育「レベルアップに必要 目標はゴールドカード」

鶴見支部青年部は11月14日、支部事務所で丸のこ等取扱作業者安全衛生教育の講習会を開催しました。

部会でCCUSのカード取得を進めようと話していたところ、レベル判定の必要資格に含まれていますが、取得者が少なかったため、独自開催を計画しました。当日は、他支部も含め19人が参加。元青年部長で県連の技対部を務める小林久訓さんを講師に、丸のこ作業の注意点などを学びました。

参加者からは「一人親方でやってるけど、CCUSだとレベル3が必要と聞いて、受講しました。今持ってる資格だと3が限界だけど、更に上の資格をとって、ゴールドカードにしたいです。そのほうが自分をアピールできると思うので」と将来への意気込みを語ってくれました。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 【生活切り詰め納税】インボイスに怒りーインボイス60万筆署名ー 「1年分の消費税が、こんなに...
  2. 現場就労者の処遇改善を勝ち取ろう=4月17日、日本教育会館
    【大手企業交渉】CCUSレベル評価 現場で電子マネーを付与大手ゼネコン、住宅メーカーなど33社を...
  3. 勝利を伝える弁護団=4月16日、横浜地裁前
    建設アスベスト神奈川3陣訴訟 横浜地裁で判決建材メーカー8社に賠償責任建設アスベスト神奈川3...