建設横浜ニュース一覧

インボイス登録した方 消費税の申告もします

税務調査について勉強する参加者=10月31日、鶴見支部

インボイス登録した方 消費税の申告もします

 確定申告の時期が始まります。2023年10月から始まったインボイス制度に登録した方は、所得税とさらに消費税の申告も必要になります。
 2022年の売上が1000万円を超えていなければ、2割特例が利用できますが、1年間の売上に消費税がかかるので、昨年と売り上げが変わらなくても、消費税額は4倍にもなります。また、2023年の売上が1000万円を超えずに、2024年中に登録した方も2割特例は利用できます。その場合、登録日からの売上に消費税がかかるので、注意が必要です。
 税務調査も増えていることから、各支部では記帳学習会や税務調査学習会を開催し「自分の税金は自分で計算し、自分で税額を確定申告する」ために、日々の記帳が一番重要になることを学んでいます。
 インボイス制度は実務も税負担も私たちの暮らしに大きく影響します。引き続きインボイス制度廃止、消費税減税を求めましょう。


【依藤春実通信員】

税務調査について勉強する参加者=10月31日、鶴見支部

税務調査について勉強する参加者=10月31日、鶴見支部

関連記事

ピックアップ記事

  1. マイナ保険証
    【建設国保】10月から保険証更新「お知らせ」「資格確認書」発行建設国保「保険証」の有効期限が...
  2. 2つの現場で賛同書を締結=9月17日、鶴見支部
    【全県一斉現場訪問】組合の要請に賛同書を締結9月17日に県内一斉現場訪問行動が実施されました。
  3. 議員事務所で訴える荒川税対部長(左)=9月19日、議員会館
    【インボイス負担軽減措置】署名37万4022筆-特例延長求め財務省へ全建総連は9月19日に衆院第...