建設横浜ニュース一覧

インボイスの登録期間が延長されました

インボイスの登録期間が延長されました

10月1日から実施が予定されているインボイス制度。当初、3月31日までに登録を行わなければ、10月から使用できないとされていましたが、年末の税制大綱で期間が大幅に緩和され、9月30日までに登録すれば間に合うようになりました。
これまで免税事業者だった事業主や一人親方がインボイスに登録すれば、これまでなかった税と事務負担が発生します。
上位会社からインボイスの番号を求められるケースもあるかと思いますが、登録を急がず、準備中などと回答しましょう。同時に、「実施は困る」と中止・延期の声を上げましょう。

関連記事

ピックアップ記事

  1. キャリアアップシステム
    【CCUS】レベル判定が無料(2026年3月まで申請)CCUSのレベル判定の無料キャンペーンが始...
  2. 定額減税の不足給付始まる対象者には案内送付昨年岸田内閣で行われた定額減税の不足給付が始まり、...
  3. 解決に向け駅頭で宣伝を繰り返し行いました=2024年7月2日、鶴見駅前
    【建設アスベスト訴訟】東京・大阪 被告企業が和解案に応じる2021年5月のアスベスト最高裁判決に...