建設横浜ニュース一覧

【赤紙配り】万歳で送り出す苦しさ。そんな思いはしたくない

赤紙配り

【赤紙配り】万歳で送り出す苦しさ。そんな思いはしたくない

 日本軍によるハワイの真珠湾攻撃が12月8日に行われ、太平洋戦争がはじまりました。戦争を繰り返さないため、神奈川県母親連絡会の主催で召集令状に模した赤いチラシを配る赤紙配りが鶴見駅前や桜木町駅前で行われ、建設横浜から12人が参加しました。
 代表あいさつで「改憲勢力は中国や北朝鮮の恐怖を煽り、軍事拡大と憲法9条の改憲に進もうとしています。しかし、力対力では平和は作れません。戦争放棄をうたった憲法9条を持つ日本は外交による解決に力を尽くすべきです」と訴えました。
 チラシを受け取った人は「この紙で戦争に連れていかれるなんて、想像できない」「ウクライナの破壊された映像を見て、衝撃を受けました。戦争は嫌です」と声をかけてくれました。
 初めて参加した長島芳子さん(保土ヶ谷西支部)は「赤紙を始めて見ました。当時は言えなかったでしょうが、受け取った人は怖かったでしょうね。親も万歳して送り出さなきゃいけないなんて、苦しかったと思います。そんな思いしたくないし、させたくないです」と感想をくれました。
【依藤春実通信員】

赤紙配り

赤紙の説明をするとチラシを取り読んでいました=12月8日、桜木町駅前

関連記事

ピックアップ記事

  1. 法貴一昌 賃金対策部長
    賃金アンケートにご協力ください賃金の実態を示し業界に改善を要求[caption id="at...
  2. 網戸を張替える穐元青年部長(左)と松井支部執行委員長(中央)=6月15日、日吉本町
    【住宅デー】支部一丸で取り組み お菓子やヨーヨー釣りも地域の皆さんに向けて、頼れる建設職人の姿と...
  3. 団結ガンバローで決意を固める参加者=5月25日、労働プラザ
    前年比97人増で定期大会担い手3法をもとに 処遇改善へ運動を呼びかけ新たに鈴木委員長を選出...