仕事確保

仕事確保

ユーコープや各団体等と住宅事業提携
「住まいるコープ」と「住まいるかながわ」

ユーコープと提携した「住まいるコープ」と、県内各団体と提携した「住まいるnet」で、民間住宅を対象に事業高4億円規模の事業を進めています。

住宅デーで地域と連携

地域住民と交流を図り、仕事確保にもつなげていく「住宅デー」を毎年開催しています。日ごろお世話になっているご近所の皆様に、「包丁研ぎ」「まな板削り」やボランティア活動、住宅相談などを行っています。

町内会と連携して耐震セミナーなど住宅相談会などを実施

町内会と一緒に「耐震セミナー」や家具転倒防止金具取付など住宅相談を実施。地域防災を担う建築職人として住民と組合員の接点を広げて安心・安全の街づくりを進めています。

全建総連リフォーム協会(全リ協)

全国で相次ぐリフォームトラブル。この防止のために国土交通省は、優良なリフォーム業者を組織する団体を認定する「住宅リフォーム事業者団体制度」をスタート。建設横浜に加入して審査をパスすれば、日本最大の住宅リフォーム事業者団体「全建総連リフォーム協会」(略称:全リ協)の会員に格安で登録できます。会員になれば、国土交通大臣登録のロゴマークが使えるほか、経営に資する研修制度の受講、顧客対応窓口(カスタマーセンター)の活用により今まで以上に手厚い顧客満足度を提供できます。建設横浜に入って、施主さんの安心と信頼を勝ち取りましょう。
詳しくは下記URLまで
http://www.zenrikyo.or.jp/

ゆうゆう住宅

「ゆうゆう住宅」は、建設横浜が加盟する全国組織である全建総連が(財)住宅保証機構と提携して運営する住宅瑕疵担保履行法に対応した高耐久・高品質な木造住宅の愛称です。住宅保証機構が運営する住宅瑕疵担保責任保険「まもりすまい保険」の特定住宅に該当し、保険が適用されます。
詳しくは、下記の全建総連ホームページまで
http://www.zenkensoren.org/yuyujyutaku/

ピックアップ記事

  1. 法貴一昌 賃金対策部長
    賃金アンケートにご協力ください賃金の実態を示し業界に改善を要求[caption id="at...
  2. 網戸を張替える穐元青年部長(左)と松井支部執行委員長(中央)=6月15日、日吉本町
    【住宅デー】支部一丸で取り組み お菓子やヨーヨー釣りも地域の皆さんに向けて、頼れる建設職人の姿と...
  3. 団結ガンバローで決意を固める参加者=5月25日、労働プラザ
    前年比97人増で定期大会担い手3法をもとに 処遇改善へ運動を呼びかけ新たに鈴木委員長を選出...