建設横浜ニュース一覧

【金沢支部工作教室】自分だけの椅子が作れた!

釘をトントンするのが楽しかった=7月23日、金沢小学校

【金沢支部工作教室】自分だけの椅子が作れた!

金沢支部は7月23日、金沢小学校で工作教室を開催しました。
4年ぶりの開催で申込みも多く50人の児童が参加し、ミニチェアー作りに取り組みました。役員や青年部、20人が講師となりました。「釘をトントンするのが楽しかった」「次はテーブルを作りたい」「がんばって釘が上手に打てるようになりたい」などの感想から「ペンキを塗るのが楽しかった」「色を塗ったので自分だけのオリジナル椅子が作れて嬉しかった」など塗装の体験も多くの児童に楽しいを感じてもらうことが出来ました。
また、今回初めて女性の大工が講師として参加し「女の子でも大工さんになれるのがすごいと思った」「女性の方の手際が良くてかっこよかった」といった声も寄せられました。未来の建設小町誕生も感じることのできる取り組みとなりました。

【安斎史人通信員】

釘をトントンするのが楽しかった=7月23日、金沢小学校

釘をトントンするのが楽しかった=7月23日、金沢小学校

関連記事

ピックアップ記事

  1. 大幅賃金引き上げ求めアピール=3月6日、新橋駅前
    【イエローアクション】「子どもに職人勧められない」処遇改善の実現目指す25国民春闘勝利!3・6国...
  2. 大規模の修繕および大規模の模様替えには該当しない屋根や外壁の改修例
    建築基準法改正4月1日から施行大規模リフォームで確認申請必要に2025年4月から、建築基準法...
  3. 給付金法改正へ団結ガンバロー=3月10日、議員会館
    アスベスト給付金法改正厚労委員会の質疑で企業責任も検討する アスベスト訴訟の全面解決と給付金...