建設横浜ニュース一覧

【11.21 建設国保予算確保】県内選出の国会議員に要請

財務省、厚労省への電話要請に対応する篠原豪衆院議員(立憲)=11月21日、議員会館

【11.21 建設国保予算確保】県内選出の国会議員に要請

4人の議員と面会 要請書を渡す

 神建連は11月21日、 次年度の建設国保予算確保に向け国会議員要請行動を行い、全県から98人、建設横浜から19人が参加しました。

 衆議院第一議員会館で行われた集会には6人の国会議員[立憲民主・篠原豪(1区)、宗野創(18区)、大塚小百合(20区)牧山ひろえ(参院・神奈川)、参政・鈴木敦(比例)、共産・堀川あきこ(比例)・敬称略]が参加しあいさつしました。篠原氏は「皆さんの要望は承知している。財務省、厚労省への電話要請にも対応したい」と述べました。
 各地域に分かれ議員事務所を訪問し、国保予算の確保を要請しました。4人の議員と面会して要請書を渡し、篠原議員はその場で電話要請にも対応しました。後日、国民民主・西岡義高議員の秘書より「省庁への要請は党として一括で行う」との電話が地元組合にありました。県内選出新人議員が7人となった衆院選後初の要請行動でした。
 行動に参加した磯子支部の川原利之さんは、事前に篠原議員に訪問することを伝え、スムーズな要請に尽力しました。

【岡村悟史通信員】

財務省、厚労省への電話要請に対応する篠原豪衆院議員(立憲)=11月21日、議員会館

財務省、厚労省への電話要請に対応する篠原豪衆院議員(立憲)=11月21日、議員会館

関連記事

ピックアップ記事

  1. 法貴一昌 賃金対策部長
    賃金アンケートにご協力ください賃金の実態を示し業界に改善を要求[caption id="at...
  2. 網戸を張替える穐元青年部長(左)と松井支部執行委員長(中央)=6月15日、日吉本町
    【住宅デー】支部一丸で取り組み お菓子やヨーヨー釣りも地域の皆さんに向けて、頼れる建設職人の姿と...
  3. 団結ガンバローで決意を固める参加者=5月25日、労働プラザ
    前年比97人増で定期大会担い手3法をもとに 処遇改善へ運動を呼びかけ新たに鈴木委員長を選出...