建設横浜ニュース一覧

【主婦の会】今まで通り使えることが分かり安心

マイナ保険証は解除できることを初めて知りました=9月6日、建設プラザ

【主婦の会】今まで通り使えることが分かり安心

マイナ保険証学習会
主婦の会学習部では、現行保険証の発行停止やマイナ保険証への不安から、9月6日に建設プラザにて国保組合の坂間事務局長を講師にむかえ「マイナ保険証」の学習会を41人の参加で開催しました。
講演では、埼玉土建作成の「建設国保誕生秘話」の冊子を使い運動によって制度が確立した事を学び、政府が進めるデジタル化は税金の無駄遣いをしている、などが報告されました。また、マイナ保険証の病院窓口利用で顔認証が出来ないトラブルや、不具合もあることを知りました。その後は班に分かれ、意見交流を行い「今まで通り保険証が使えることが分かって安心」「マイナ保険証は解除出来る事を初めて知りました」などの感想が寄せられました。
「現行の保険証を残して下さい」の請願署名も65筆集まりました。今後も保険証存続の運動を強化していきましょう。

【杉本和実通信員】

マイナ保険証は解除できることを初めて知りました=9月6日、建設プラザ

マイナ保険証は解除できることを初めて知りました=9月6日、建設プラザ

 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 税務調査について勉強する参加者=10月31日、鶴見支部
    インボイス登録した方 消費税の申告もします 確定申告の時期が始まります。
  2. 空母いらないとプラカードでアピール=12月8日、ヴェルニー公園
    【横須賀集会】原子力空母いらない米兵犯罪・PFAS 基地で市民が危険に12月8日に「原子力空...
  3. 財務省、厚労省への電話要請に対応する篠原豪衆院議員(立憲)=11月21日、議員会館
    【11.21 建設国保予算確保】県内選出の国会議員に要請4人の議員と面会 要請書を渡す 神...