建設横浜ニュース一覧

【交流会で情報集め】就労環境・処遇改善へ現場所長と懇談

3つの現場で所長と賛同書を取り交す=9月12日、鶴見支部事務所

【交流会で情報集め】就労環境・処遇改善へ現場所長と懇談

団結してガンバロー

全県一斉現場訪問
資材・物価高騰へ対策120の現場で要請

建設横浜は、9月12日、横浜市内の約120の建設現場で、資材・物価高騰への対策、建設技能者の確保、賃金の引き上げなど処遇改善を求める要請行動を実施しました。
より良い建設現場の実現を目指し、現場所長との懇談が行われ、資材・原油・物価高騰が現場に及ぼす影響や現場の状況について話し合われました。さらに、賃金の引き上げ要請やCCUSの推進、現場での週休2日と建退共の推進が行われました。
懇談の中で、資材や物価の高騰の影響による元請の負担実態が浮き彫りになりました。
現場訪問により、各支部から多くの賛同署名がよせられ、現場環境の改善を期待する声が高まりました。

【平井稔人通信員】

3つの現場で所長と賛同書を取り交す=9月12日、鶴見支部事務所

3つの現場で所長と賛同書を取り交す=9月12日、鶴見支部事務所

関連記事

ピックアップ記事

  1. 【国保予算 議員要請】「協力したい」役員の訴えが大きな力に神奈川県建設労働組合連合会は11月17...
  2. 石綿事前調査が10月から義務付けー原則WEBシステムで報告 今年10月から対象工事(表参照)で...
  3. 【職訓校 修学旅行】夜遅くまで楽しく懇親横浜建築高等職業訓練校は3年生6人と引率講師2人の8人...