建設横浜ニュース一覧

3回目の参加でやっとカップルに。成立したカップルの嬉しい報告を期待

自然と会話が弾む=7月2日、金沢八景

3回目の参加でやっとカップルに。成立したカップルの嬉しい報告を期待

みなと・金沢支部合同婚活パーティー
みなと・金沢支部青年部は、7月2日に合同で2019年以来4年ぶりの婚活パーティーを20代から30代の男性10人、女性7人が参加し開催しました。
金沢八景「荒川屋」を舞台に、第1部は、釣舟でキス釣りを楽しみ、第2部に本番の婚活パーティー。男性が席を順に移りながら1対1のトークタイムや2テーブルに分かれてのグループトークで交流をしました。キス釣りで自然の中でリラックスしながら交流できたことで第2部のトークタイムも自然と会話が弾んでいました。
ドキドキのカップリングタイムでは、それぞれが気になる相手の番号をカードに記入し、スタッフがマッチング。見事3組のカップルが成立しました。
「3回目の参加でやっとカップルになれた」「女性がキラキラしていてまぶしかった」「キスはできなかったけどキスがいっぱい釣れて楽しかった」などの感想が寄せられました。
金沢支部で開催した婚活をきっかけに過去2組が結婚し、4人の子宝に恵まれました。今回の参加者はどうなるのか。うれしい報告を楽しみに待っています。

【安斎史人通信員】

自然と会話が弾む=7月2日、金沢八景

自然と会話が弾む=7月2日、金沢八景

関連記事

ピックアップ記事

  1. マイナ保険証
    【建設国保】10月から保険証更新「お知らせ」「資格確認書」発行建設国保「保険証」の有効期限が...
  2. 2つの現場で賛同書を締結=9月17日、鶴見支部
    【全県一斉現場訪問】組合の要請に賛同書を締結9月17日に県内一斉現場訪問行動が実施されました。
  3. 議員事務所で訴える荒川税対部長(左)=9月19日、議員会館
    【インボイス負担軽減措置】署名37万4022筆-特例延長求め財務省へ全建総連は9月19日に衆院第...