建設横浜ニュース一覧

【港北支部】まちの先生

「もの作りが好き」クロス張りに興味津々

 毎年日吉台中学校で、1年生に対して行われる職業体験「まちの先生」が3月17日開催され、港北支部は建築業として参加しました。他に警察や消防、お花屋さん等他業種の方々が参加します。
 生徒は各教室20人ほどに分かれます。今回は、大工、設計、内装業の方々と一緒に参加し、ミニ建て前、クロス張りの実演を行いました。
 普段見ることがない家の造りと、インパクトを使ったビス打ち体験に生徒たちは大興奮。クロス張りでは、クロスのつなぎ目が綺麗に収まると拍手が起こりました。実際に剥がしたり、張ったりと興味津々でした。
 生徒からやりがいや大変だったことなど、質問がありそれぞれ講師が答えながら、未来の入職者になってもらいたい熱い思いを語りました。
 感想では、「貴重な体験ができました」「もの作りが好きなので、楽しかったです」等ありました。時間が足りない程の授業となりましたが、講師たちの優しい目が印象的でした。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 法貴一昌 賃金対策部長
    賃金アンケートにご協力ください賃金の実態を示し業界に改善を要求[caption id="at...
  2. 網戸を張替える穐元青年部長(左)と松井支部執行委員長(中央)=6月15日、日吉本町
    【住宅デー】支部一丸で取り組み お菓子やヨーヨー釣りも地域の皆さんに向けて、頼れる建設職人の姿と...
  3. 団結ガンバローで決意を固める参加者=5月25日、労働プラザ
    前年比97人増で定期大会担い手3法をもとに 処遇改善へ運動を呼びかけ新たに鈴木委員長を選出...